
作曲&アレンジャーコース
テレビ・映画・ゲーム・アニメ、多ジャンルの楽曲制作を通して
業界が求める創造力をもった音楽クリエイターを育成する!

ABOUT
コース概要
コース概要
テレビ・映画・ゲーム・アニメなど、あらゆるコンテンツに求められるサウンドメイキングを学び、楽曲制作のスペシャリストになるためのコースです。デジタル時代に合ったDTM(デスクトップミュージック)やDAW(Digital Audio Workstation)オペレーションなど、楽曲制作に必要な知識や技術をすべて習得。さらにはAI作曲やサウンドプログラミングといった、現代の作曲家に求められる最先端のスキルを獲得し、創造力を持ったクリエイターを育成します。
テレビ・映画・ゲーム・アニメなど、あらゆるコンテンツに求められるサウンドメイキングを学び、楽曲制作のスペシャリストになるためのコースです。デジタル時代に合ったDTM(デスクトップミュージック)やDAW(Digital Audio Workstation)オペレーションなど、楽曲制作に必要な知識や技術をすべて習得。さらにはAI作曲やサウンドプログラミングといった、現代の作曲家に求められる最先端のスキルを獲得し、創造力を持ったクリエイターを育成します。


- 作曲家
- サウンドプロデューサー
- サウンドクリエイター
- ボカロP
- アレンジャー
- レコーディングエンジニア


LESSON
ピックアップ授業
ピックアップ授業
人気ボカロP・みきとPさん
楽曲制作特別講義
みきとP
2010年3月よりネットミュージックシーンにて活動を始める。ボーカロイドを使用しジャンルの垣根を越えた多様な楽曲を発表する。スマッシュヒット曲『ロキ』や『少女レイ』などのボカロ曲の発表だけにとどまらず、音楽作家としてもアニメの主題歌やミュージカル、さまざまなアーティストへの楽曲提供を数多く手がけるなど幅広く活躍中。
その他の特別講義
ピノキオピーさん、アンダーバーさん、Geroさん など
「ザ・コインロッカーズ」
カバー楽曲アレンジプロジェクト
秋元康氏プロデュースのガールズバンド「ザ・コインロッカーズ」のカバーセッション企画にて、日向坂46編の楽曲アレンジメントで学生が6名参加。実際にザ・コインロッカーズの公式YouTubeチャンネルに動画がアップされ、クレジットも掲載されました。
協力会社:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
※グループ校実績
作曲&アレンジャーコースで学ぶ科目
- 作曲技術を学ぶ
- DTM
- DAW
- 作編曲 など
- レコーディング技術を学ぶ
- Pro Tools
- MA/SE
- サウンドメイキング など
- マネジメントを学ぶ
- 音楽理論
- 音楽業界知識
- サウンドプロデュース
- ミュージックビジネス など
Wメジャーカリキュラム


入学した専攻(メジャー)に加えて、希望する科目を選択し、追加学費無料で受講ができる。それが「Wメジャーカリキュラム」というシステムです。
ひとりひとりの夢や目標、興味の対象に合わせて、他の専攻の授業が受講可能。幅広い分野から学んでスキルアップ、進路の幅も広がります。
INSTRUCTOR
講師紹介
講師紹介

動画サイトでは「もじゃ」というハンドルネームで活動。代表曲『さよならミッドナイト』などを手がけ、関連楽曲の再生回数は5000万回を超える。なかでも『聖槍爆裂ボーイ』はオリコンウィークリーチャートで2位を記録
大柴 広己先生
Hiroki Oshiba

作・編曲家またサウンドクリエイターとして、
CM音楽をはじめアニメ音楽などのサウンドトラック、
映画音楽、SEなどを制作。
木下晴香、橋本環奈が所属していた「Rev.fromDVL」などへの
楽曲提供、歌唱指導も務めた。
CM音楽をはじめアニメ音楽などのサウンドトラック、
映画音楽、SEなどを制作。
木下晴香、橋本環奈が所属していた「Rev.fromDVL」などへの
楽曲提供、歌唱指導も務めた。
石橋 序佳先生
Tsuyoshi Ishibashi

浜崎あゆみ、いきものがかりをはじめとし、数々のトップアーティストのヴォイストレーニングを担当。ヴォイトレ以外にもアーティストのプロデュースも手掛ける。
堺 泰馬先生
Yasuma Sakai

DEBUTE!
就職・デビューサポート
就職・デビューサポート
業界との太いパイプを活かし
音楽業界へデビュー/就職
求人企業340社以上! 業界研修120社以上!
参加企業年間120社の新人発掘オーディションや、
徹底的なデビューサポートがあります
就職サポート ピックアップ


合同企業説明会
年2回行われる合同企業説明会では、本校の学生のためだけに業界の企業が一堂に集結。学生は希望する企業に対してまとめてアプローチ、アピールできます。また企業の方から業界の動向や求める人材などについての情報も収集できる絶好のチャンス。この合同企業説明会から研修・就職につながった学生もたくさんいます。
FACILITY
施設・設備
施設・設備
放芸の校舎には、
最新の機材が勢揃い!
まるで放送局のようなテレビスタジオや、最新の音響・照明機材を完備したホールなど、
プロの現場で実際に使われている設備や機材を使って日々の授業を展開。
空いた時間に自由に使用することもできます!